結界都市を結界都市たらしめる結界の中へと、一歩足を踏み入れた途端。
最大限の悪意を持って首を掴まれでもしたかのような息苦しさを覚えた姫榊は堪らず、すぐさま取って返し結界を出た。
「御主人様?」
水掘に囲まれた周壁をくぐり、広大な農場を横切って、ようやく市街地を囲む街壁(がいへき)に辿り着こうかという時。
どうかしたのか…と、尋ねるよう振り返って首を傾げるニドヘグに、姫榊は足元の地面へ一本の線を引いてみせた。
文字通りの「境界線」を。
「思ってたより無理でした」
「無理なんですか?」
「絶対無理です。ハルカの胸倉掴んでがくがく揺さぶりながらどういうことなのか説明を求めたくなるレベルの無理です」
「いったい何が無理なんです?」
「私、これ以上進めません」
《門(ゲート)》と自動人形は似たような仕組みで動力を得ている。
《門》は魔法陣によって結界内の余剰魔力を。
自動人形は魔力炉によって周囲のエーテルを。
エーテルとは「世界という蓋のない水槽に満たされた水」だ。魔力とて元はエーテル。そういう意味で「制圧領域内に存在するエーテル」の全てに干渉できる自動人形は、あくまで器を溢れ主体を失くした「余剰魔力を収集」することしかできない《門》に対して有利…かと思いきや、現実はそう甘くない。実際にはその規模の違いで端から勝負にさえならないレベルで競り負け、大抵の自動人形は結界都市内でその行動を大きく制限される。
だがそれも、通常機動に支障のあるレベルではないはずだった。
《門》が展開する結界の中へ入っても戦闘機動への移行を制限される程度だと、統計データに基く予想以上の確信を持っていた姫榊は、「話が違う」と内心で己の創造主を罵った。
「予定変更です」
無理をすれば入れないこともないが、わざわざそんなことをする必要はない。
徒人が圧倒的な割合を占める西側の街で、大した危険もありはしないだろう――。
冷静にそう判断した姫榊は、後戻ってくるニドヘグに対して初めての|おつかい(・・・・)を言い渡した。
「一人で街の中心部まで行って、魔術師ギルドで枷を売ってきてください」
おそらく「九歳」という設定年齢相応の小さな体がいけなかったのだろう…と、姫榊は来た道を戻りながら自己分析。
通常機動時、自動人形のエーテルに対する制圧領域は「体内」に限定される。徒人が呼吸によって酸素を取り込むよう、自動人形はエーテルから魔力を取り出すのだ。体が小さければ当然、比例して肺も小さく、取り込めるエーテルの量も小さくなる。
PR
カテゴリー
最新記事
(08/25)
(08/04)
(07/28)
(07/28)
(07/14)
(07/13)
(06/02)
カウンタ
検索